足立松陰塾西新井校の特徴
icon-check-square-o 入試合格のコツ徹底指導
icon-check-square-o ノートの取り方を徹底指導!
icon-check-square-o 国内初、タブレットパソコン「iPad」で繰り返し演習!
icon-check-square-o 小学生から利用可能なパソコン教室も利用可能(自由研究、課題作成に)
![]() 完全個別指導学習塾 |
|
---|---|
ここがすごい!ショウイン式学習塾
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

宮崎県出身 上智大学外国語学部卒業
元フジテレビアナウンサー
「貴乃花部屋」女将
一社)日本漢字習熟度検定協会名誉会長
「河野景子のことばのアカデミー」校長
メディア出演、各種講演活動等でも活躍中
お知らせ
2018年度第1回 英検準会場 塾生以外も募集しています/西新井、梅島界隈
西新井、梅島界隈で英検準会場をお探しの方、必見です。 2018年度第1回 英検一次試験会場(準会場)である「足立松陰塾 西新井校」で受検が出来ます。 しかも試験日は、6月2日(土曜日)の予定です。(2級、準2級、3級、4級、5級)
2018年度 春期講習募集【最終】
こんにちは。塾長の松井です。 来週月曜日からは春休みですね。 桜が咲くかと思いきや、関東は急に肌寒い雨模様で桜がなかなか咲かないね。 来週からは春休みだけど、桜が咲くのではないでしょうか。。。 さて、卒業生を送る会や卒業 …
【英検準会場】2018年度 第1回 実用英語技能検定 申込を開始しました!西新井、梅島地区(締切:5月8日(火))
2018年度 第1回 実用英語技能検定 申込を開始しました。西新井、梅島地区(締切:5月11日(金)) 英検特別コースも設置致しました。
進研テスト2018年度が始まります|Vもぎの進学研究会がお届けする
外部生でも早目の申込を頂ければ参加可能な小学生、中学生対象にした進学研究会主催する学力テストのご案内です。 参加者は全国から受験するからしっかりとした偏差値が出て来ます。中学2年生以上からは国公立・私立高校の志望校判定が出来ます。
【ジュニア・プログラミング検定】で資格を取ろう!Scratch
2018年2月15日
Scratch部門のジュニア・プログラミング検定が取得出来る様に致しました。 毎月第2土曜日の午前中に行います。初級者の4級からBronze(3級)、Silver(2級)、Gold(1級)まであります。

入塾までの流れ
- 1 お問い合わせ
- まずはお気軽にお問い合わせフォームまたは電話03-6873-7242にてご連絡ください。
- 2 無料体験の日時を決定
- 「ショウイン式学習法」の無料体験日時を決定します。
- 3 無料体験授業
- 「ショウイン式学習法」による体験学習・学力診断テストを実施します。
ぜひ、教室の雰囲気もご確認ください。
- 4 じっくり入塾をご検討ください
- 学力診断テストの結果に加え、お子様の気持ちも考慮の上、じっくり入塾をご検討ください。
- 5 入塾手続き
- お子様の「がんばり」を信じて、当塾にお預けください。
お子様に合った個別カリキュラムを組み、指導を進めて参ります。
マイル積算対象およびマイル積算数
ショウイン塾入塾のお申し込みで500マイル積算されます。
マイル積算方法
お申し込み時に「マイル積算」の旨をお申し出のうえ、JMBカードまたはJALカードをご提示ください。
マイル積算日
ご利用月の約2か月後にマイルが積算されます。
塾長ブログ
新学期がスタート! ショウインのキャラクターも一新
2018年4月9日 未分類
こんにちは。 足立松陰塾 西新井校 塾長の松井です。 今日は天気も良く、入学式だった学校が殆どだっとと思います。ご入学おめでとうございます。 また、在校生は新学期がスタートしましたね。 明日から授業が始まるね。 ショウイ …
東京オリンピック マスコットキャラクター決定とショウインの関係とは
2020年東京五輪・パラリンピックの公式マスコットが決まりましたね!!(今頃ですみません)m(__)m 小学生が皆で選んだマスコットキャラクターなんだけど、自分が選んだキャラクターだったかな? さて、そのマスコットキャラ …
都立高校 一般入学試験当日
2018年2月23日 未分類
こんにちは。 塾長の松井です。 今日は都立高校の一般入学試験日です。 家の塾から2名の男女が今まさに頑張っています。私はお祈りすることしか出来ません。 昼頃、西新井大師に行きお参りしてきました。 良い結果、残念な結果が出 …
アクセスマップ
足立松陰塾西新井校
〒123-0852 東京都足立区関原3-14-4
東武スカイツリーライン「西新井」駅徒歩9分、「梅島」駅徒歩11分
亀田小学校近く「関三通り」商店街 スーパーマーケット「ココスナカムラ」から30m